我が家では『謎解きはディナーの後で』を当然見てるわけですよ。
もう嵐の番組はすべて朝の段階で母がテレビ欄に蛍光ピンクで線を引いてます。
ドラマはけっこう面白いです。
小説を先に読んでしまったので、推理なんかは出来ないのですが、やっぱり簡単な推理とは言え、私は見てるだけでは謎は解けない。
テレビなのであやしそうな人はスグわかるし、犯人も大体わかるんだけど、何故?どうやって?って裏のトリックが解けないのだ(ライターの炎のトリックはわかりましたが。)
翔君があの広いでこのドアップで「アホでいらっしゃいますか?」とか
「逮捕あそばされて(逮捕あそばされるって言葉に仰天だよ)反省なさって下さい。」
そう言われてもしょうがない。
でもそんな執事言葉に超受けてます。
日常会話で「あほでいらっしゃいますか?」とか「目は節穴でいらっしゃいますか。」とかバンバン使ってます。
むしろ言われる側だろ~って突っ込みは置いといて。
翔君は賢いけれど、執事のように上から目線でドエスっぽく嫌みを言うタイプとはまた違うので、彼が演じるともう少し原作より温かなキャラになってると思う。
お嬢様の成長を見守る温かさがいいのだけど、でもどこかそこはかとなくお嬢様を狙ってませんか??
執事に徹してないと言うか…亭主関白なノリすら感じるのは私だけでしょうか。
翔君は結婚したら優しいんだけれど、亭主関白。
そんなタイプに見えます。
翔君大好きの母は、執事姿の翔君にいつも惚れ惚れしています。
彼女に言わせれば、どこでどんな姿で何をやっていてもカッコいい、素敵な翔君、らしいのですが、
私も、ま、いっか。異論は無い。そんなところです。
母の一番好きなメンバーは松潤ですが、最近ぱっとした活躍がなかなか見えて来ない彼。
傍目にも潤君は伸び悩んでいるのでは???と思ってしまいます。
悩むより、日々を楽しんで欲しい。
楽しそうな潤君はそれだけで素敵ですよ。
アンジェリーナ・ジョリーがソルト2を日本で撮影して、そこに潤君を出演させくれないかな。
スポンサーサイト